最終更新 2015/06/30 10:07
コンピューターを使えば、いろんなかたちの屋根がデザインできるようになった。しかし屋根防水はどうするのか?しっかり防水しながら複雑な形の屋根を実現できる、屋根用鋼板をつくっている会社があると聞いて、我々ぽむ企画は東京都品川区にある、JFE鋼板株式会社にやってきた。
文・絵 ぽむ企画
JFE鋼板株式会社本社は大崎駅直結のオフィスビル、ゲートシティ大崎にある。そのロビーはちょっとしたショールーム。屋根や壁用の鋼板、住宅用の鉄骨材などが並んでいる。
さて、JFE鋼板株式会社が扱っているさまざまな材料の中から今回紹介するのは「エコラミ」という屋根材。合金メッキ鋼板の表側を、合成樹脂材「TPO」でできたフィルムでラミネート、裏側にポリエステル樹脂を焼付塗装した材料で、耐久性が高く、不燃。追従性、端部の防水性にもすぐれている。
エコラミの「鋼板」部分は板金材、「TPOフィルム」部分はシート防水材に近い役割がある。不燃で丈夫、樋まで一体化できる、端部をおさめやすいといった板金の長所と、高い施工性や防水性といったシート防水材の長所をあわせ持つ素材だ。
防水の方法は、シート防水、アスファルト防水、塗膜防水の3種が主流。鋼材を使用するのは防水の方法としてはマイナーだ。なぜ屋根防水材として、鋼板をベースとするエコラミが開発されたのだろう。
きっかけは、北海道にあった。課題は「無落雪屋根」の雪下ろし。元は鉄板で、板金の方法で葺いていたが、防水性がより高く施工が簡単なシート防水を利用することも増えてきた。ところがシート防水は、スコップで雪下ろしをする際に穴があきやすい。そこで約10年前エコラミを開発し、北海道限定で販売しはじめた。評判を受けて近年は、本州にも普及。無落雪屋根のみならず、さまざまな目的を持つ屋根に対応している。
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。