概要 | 日本建築の多くは木造ですが、実は石で作られた建築も少なからず存在します。 |
---|---|
日時 | 2019年11月9日(土)13時~17時 |
会場 | 京都府立大学 稲盛記念会館(京都市左京区下鴨半木町1-5) |
アクセス | |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 下記メールアドレスにご連絡ください。 |
申込み・問合せ | 安田徹也(竹中大工道具館)yasuda.tetsuya★dougukan.jp(★を@に置き換えてください) |
内容 (敬称略) |
発表1:小林久高(島根大学) 発表2:安森亮雄(宇都宮大学) 発表3:奥矢 恵(京都府立大学) 講評:守田正志(横浜国立大学) 司会:安田徹也(竹中大工道具館) |
主催 | 日本建築学会近畿支部民家部会 |
詳細 | http://kinki.aij.or.jp/event/article/【民家部会】令和元年度 民家部会研究発表会 開催のお知らせ |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。