サンゲツデザインアワード2025
概要

サンゲツは、住宅、商業施設、オフィス、ホテル、医療福祉施設など、さまざまな空間を構成する商品を提供し、人々が空間をデザインするよろこびを届けています。
商品だけを供給するのではなく、人々がそれらを使い、空間をデザインし、そこに集い、楽しみ、やすらぎを得ること。
それがサンゲツの社会での役割と考え「Joy of Design デザインするよろこびを。」をブランドステートメントに掲げ、デザインとクリエイティビティの力により、誰もが明日の夢を語れる世界の実現に貢献します。
その想いから2017年に『サンゲツ壁紙デザインアワード』を立ち上げ、皆さまから、壁紙のデザインを広く募集、さらに2023年には壁紙のデザインに留まらない、“壁面のデザイン”を募集するコンペティション『サンゲツデザインアワード』として生まれ変わりました。
第9回を迎える本年は、作品データをオンラインで提出いただく形式とし、皆さまがよりチャレンジしやすいアワードを目指します。

テーマ

Joy of Design

募集対象

壁面のデザイン

応募資格

企業、団体、個人、グループ、年齢、性別、職業、国籍は問いません

応募期間

2025年10月14日(火)~12月22日(月)18:00
提出データアップロード受付:2025年12月22日(月)18:30まで
※希望者のみ 実物作品必着日:2025年12月22日(月)

審査員(敬称略)

【審査委員長】
近藤 康正(株式会社サンゲツ 代表取締役 社長執行役員)
【審査員】
山﨑 健太郎(株式会社山﨑健太郎デザインワークショップ代表、建築家、工学院大学教授)
座間 望(ZA DESIGN Inc.主宰、空間デザイナー)
森本 千絵(株式会社goen°主宰、クリエイティブディレクター)
安藤 北斗(we+共同主宰、デザイナー、武蔵野美術大学准教授)

賞・賞金

大賞(1点):100万円
優秀賞(1点):50万円
特別賞(4点):各15万円
ファイナリスト賞(複数点):各2万円

主催

株式会社サンゲツ

詳細

https://www.sangetsu-award.jp/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。