KENCHIKU新聞

KENCHIKU新聞NO.45発行

KENCHIKU新聞NO.45 ラインナップ

くうき質 (1)

ポンピドゥー・センター – 青木淳氏

小さな建築家が行く

けんざぶろう(乾)

Society5.0な建設業界は実現するか?(1)

建設業界のDXについて – 池上晃司氏

VRで拓く広場恐怖症治療 (1)

広場恐怖症とは何かー病名と症状について– 伊藤真一氏

環境を考える(45)

ゲスト:青木公隆氏

KENCHIKU世界/地域に根ざした建築家NO.25

自分たちが楽しく住むために街をリミックスする – 西山広志氏 奥平圭子氏

写真紀行 NO.45

南禅寺三寺 – 西沢立衛氏

建築に至るまで(1)

幼少期 – 田根剛氏

 

発行形態:季刊紙、無償配布
発  行:1、4、7、10 月の年4回
発行部数:5,000 部 / A3 判 / 4 ページ
配布場所:KENCHIKU会員および大学、設計事務所、建設会社および建材メーカー各社、日本デザイン振興会、蔦谷代官山、南洋堂、ギャラリーエークワッド など
 
※KENCHIKU新聞は下記施設で配布をしています。
東京ミッドタウン・デザインハブ
Gallery A4(ギャラリーエークワッド)
建築専門書店 南洋堂
蔦屋書店 代官山店
谷島屋書店 浜松本店
ONLY FREE PAPER TOKYO
Archiship Library&Cafe
ROUTE BOOKS
公益財団法人しまね文化振興財団(グラントワ)

 

KENCHIKU新聞をご希望される場合は、下記よりお申込みください。

 

お申し込み

Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。