高知県立林業大学校 オンライン木造建築講座 
第2回:木のまちづくりを支える森づくりを次世代に託す~木の役場建設が気づかせてくれたこと~
概要

受け継いできた森を伐採し拠点施設整備の柱・梁に活かすと同時に、次の世代のために新たな森を育て始めた公共施設整備をご紹介します。木の建築だからこそ果たせる、地域の将来のための大切な役割について考えます。

WEB会議システムZoomを活用したオンライン開催のため、インターネットに接続できる環境であればどこからでも受講が可能です。また講義内には、講師陣に直接ご質問いただける質疑応答の時間も設けられます。

全3回の講座は、いずれか1回からお申込みいただけます。興味のあるテーマやご都合に合わせてご参加ください。

日時

2025年10月31日(金)19:00-20:30

会場

オンライン(ZOOM)

定員

各100名程度(先着順)  ※要申込・定員になり次第締切

参加費

無料

登壇者(敬称略)

安田 哲也(NPO法人サウンドウッズ 代表理事)

申込

https://x.gd/mFcqb

主催

高知県立林業大学校

お問合せ

https://kochi-forestry.ac.jp/contact/

詳細

https://kochi-forestry.ac.jp/2025online-2/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。