「World Interiors Week 2025 in JAPAN」(WIW)
概要

JDPとJIDが加盟するインテリアデザイン分野の国際的組織であるIFI(国際インテリアアーキテクト/デザイナー団体連合)は、毎年5月の最終土曜日を「World Interiors Day(WID)」とし、全世界共通のテーマでインテリアデザインの役割について考える日として定めています。
2025年は、IFI World Interiors Day 2025世界共通テーマ “Emotive Design, Experience & AI” 「感情に訴えかけるデザイン、経験、AI」を掲げ、セミナー、海外インテリアレポートなどを5月30日(金)から6月7日(土)まで全国各地で展開します。5月30日(金)には、シービーアールイー株式会社協力のもと、「World Interiors Dayデザイン・シンポジウム」を開催します。

テーマ

“Emotive Design, Experience & AI” /「感情に訴えかけるデザイン、経験、AI」

内容

「みんなでつくる参加型イベント」など全国各地から募集する企画参加型オンラインイベント、インテリアショップ・ショールームをつなぐネットワークイベント

会期

2025年5月30日(金)〜6月7日(土)

メインイベント

World Interiors Day デザインシンポジウム「デザイン表現におけるAIとの協調で生まれる次の社会」
日時:2025年5月30日(金) 17:30-19:20シンポジウム、19:20-20:30 交流会
会場:CBRE(東京都千代田区丸の内2丁目1-1 明治安田生命ビル 受付21階)
パネリスト(敬称略):
 松村 佳久男(建築家・建築ディレクター/一級建築士事務所 株式会社カクオ・アーキテクト・オフィス代表取締役)
 ハウラ ベンシェクルン(プロジェクトアーキテクト/シービーアールイー株式会社 デザインコレクティブ)
 岸田 一輝(建築家 / 一級建築事務所awa design studio 代表・公共R不動産 R&D事業部/公共R不動産研究所)
参加費:2,000円(学生無料)
定員:50名(事前登録制)
申込:https://peatix.com/event/4355002

主催

公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)、公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)
※サポート:国際インテリアアーキテクト/ デザイナー団体連合(IFI)
      The International Federation of Interior Architects/Designers(IFI)

お問合せ

https://wiwjapan.org/form_contact

詳細

www.wiwjapan.org


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。