概要 | 2025年1月、「旧根岸競馬場一等馬見所」が横浜市認定歴史的建造物となりました。この認定を記念して、当館及び横浜都市発展記念館が所蔵する根岸競馬場関係資料を展示します。 横浜が開港し、外国人によって様式の競馬の文化が伝えられ、日本で最初の競馬場として根岸競馬場が建設されました。 本展示では根岸競馬場の歴史や現存する一等馬見所を建設した建築家J.H.モーガンに関係する資料を展示し、開港以来の横浜と競馬との関わりを紹介します。 |
---|---|
会期 | 2025年4月12日(土)~5月11日(日) |
休館日 | 月曜日(ただし5月5日は開館)、5月7日(水) |
開館時間 | 9:30-17:00(入館は16:30まで) |
会場 | 横浜開港資料館 企画展示室 |
アクセス | |
入館料 | 一般:400円、小・中学生および横浜市内在住65歳以上:200円 |
関連イベント | ●担当調査研究員による展示解説 ●関連講演会「建築家モーガンと横浜」 |
主催 | 公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団(横浜開港資料館・横浜都市発展記念館) |
共催 | 横浜市教育委員会 |
お問合せ | TEL:045(201)2100 |
詳細 |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。