福祉と建築オンライン「子どもが育つ環境とは何か」
概要

良い保育を行うための空間とは何か。空間が子どもの発達に良い影響を与える環境とは何か。ダメな保育が発生しない空間とは何かについて、建築家・社会福祉学の博士・現役保育園長で話していきます。

講師

佐藤将之(早稲田大学人間科学学術院教授)
1975年秋田生まれ。秋田高校、新潟大学工学部卒業、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。江戸東京博物館委嘱子ども居場所づくりコーディネーター、東京大学大学院教育学研究科非常勤講師等を経て現職。「心を育てる保育環境」小学館で、こども環境学会論文著作奨励賞受賞、ほか近著に「まちづくり仕組み図鑑」日経BPなど。
小川晶(社会福祉学 博士)
植草学園大学発達教育学部教授「保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典」2021年 中編者(ミネルヴァ書房)、「和光市保育の質のガイドライン」2024年 監修(埼玉県和光市)など

檜田恭平(保育園 園長)
2017年に大学を卒業後、保育士として現場の業務を6年務める。 2020年から福祉と建築に参加。 現在は福祉と建築運営と小規模保育園の園長として保護者支援やより子どもの最善の利益を保証できる物的、人的環境の整備などに注力している。

日時

2024年8月22日(木)20:00-21:30

会場

オンライン(ZOOM)

定員

オンライン参加50名

参加費

2000円

主催

福祉と建築

お問合せ

福祉と建築 事務局
MAIL:wonderful.opp@gmail.com

申込・詳細

https://fukushi-kenchiku.peatix.com/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。