“ヒトツチ”イベントシリーズ「地形としての建築」(周防貴之さん)
概要

瓦産業の振興と探求のために2023年10月から運営するウェブメディア「ヒトツチ」による東京初のイベントとして、建築家の周防貴之氏によるトークイベントを開催します。
周防氏は近年の3つのプロジェクトにて瓦を用いており、それぞれの環境で物質性と抽象性の独特なバランスを成立させています。
瀬戸内海を臨む山の上に建つ『高松市屋島山上交流拠点施設やしまーる』ではうねる曲面屋根に3万枚の庵治石が葺かれ、隣接する『れいがん茶屋』と今年竣工予定の『大阪・関西万博シグネチャーパビリオン河瀬直美館』では既存の粘土瓦が過去と現在、地面と屋根をつなぐ重要なエレメントになっているといえます。

イベント開催場所である『SHIBAURA HOUSE』は周防氏の師匠である妹島和世氏による設計です。
会場ではトーク後に参加者の交流の時間も設けました。積極的にご参加ください。オンライン参加に人数制限はございません。

日時

2024年3月6日(水)

■トークイベント 18:30~20:00
■懇親会(会場参加のみ)20:00~21:00

会場

SHIBAURA HOUSE(東京都港区芝浦3-15-4)

オンライン(YouTubeライブ)

定員

会場:40名(申込み先着順)  オンライン:無制限

参加費

無料

申込

Peatixよりお申し込みください。
https://hitotsuchi-takashi-suo.peatix.com/

主催・問合せ

株式会社 鶴弥(営業企画部 久保)
Tel: 0569-29-4699
Fax: 0569-28-5566

詳細

https://www.try110.com/news/etc/news-4792.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。