2023年日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会「作品を語る」
日時

2023年7月27日(木)18:30~20:40(開場18:00)

会場

建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)およびリアルタイム動画配信 

アクセス

https://www.aij.or.jp/map.html

参加費

無料

定員

建築会館ホール:100名(申込先着順)
動画配信:制限なし(事前申込不要)

プログラム
(敬称略)

受賞作品・記念講演
「郭巨山会所」
魚谷 繁礼(魚谷繁礼建築研究所代表/京都工芸繊維大学特任教授)
魚谷 みわ子(魚谷繁礼建築研究所代表)
柳室 純(柳室純構造設計代表)

「山形市南部児童遊戯施設 シェルターインクルーシブプレイス コパル」
大西 麻貴(オープラスエイチ共同代表/横浜国立大学大学院Y-GSA教授)
百田 有希(オープラスエイチ共同代表/横浜国立大学非常勤講師)
平岩 良之(平岩構造計画代表)

「春日台センターセンター」
金野 千恵(teco代表取締役/京都工芸繊維大学特任准教授)

パネルディスカッション
講演者
乾 久美子(横浜国立大学大学院Y-GSA教授/乾久美子建築設計事務所主宰/2023年日本建築学会賞選考委員会作品部会長)
小堀 哲夫(法政大学教授/小堀哲夫建築設計事務所代表/2023年日本建築学会賞選考委員会作品部会委員)

司会
大森 晃彦(建築メディア研究所代表/建築文化事業委員会委員)
大草 徹也(三菱地所設計代表取締役専務執行役員/建築文化事業委員会委員)

主催

一般社団法人日本建築学会

協賛

A-worker・株式会社シェルター・田島ルーフィング株式会社・東京ガス株式会社

問合せ

一般社団法人日本建築学会 事務局 事業グループ(担当:岡元、五領田)
TEL:03-3456-2056
E-mail:bunkajigyo@aij.or.jp

詳細・申込

https://www.aij.or.jp/event/detail.html?productId=683864


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。