【グッドデザイン賞】フォーカス・イシュートークセッション
概要

2022年度フォーカス・イシュー トークセッション
グッドデザイン賞の特別プロジェクト「フォーカス・イシュー」
5名のディレクターが語る“デザインのいまとこれから”

先日、今年度の最終提言を発表したフォーカス・イシュー
審査委員から選出されたディレクター5名が、それぞれ設定したテーマをもとに、グッドデザイン賞の応募作を通じて、デザインと社会のいまとこれからについて読み解きを行い、提言という形で取りまとめて発表しました。

今年度グッドデザイン賞を通じて見えてきた「デザインのいま」とは。そして「これからのデザイン」に求められるものとは。ディレクター5名が、グッドデザイン賞受賞作を題材に語り合います。

*提言で言及されているキーワード*
地域創生・住民自治・プロダクトデザイン・サステナブル・ウェルビーイング・ユーザビリティ・ものづくり・建築・インクルーシブなど

日時

2023年3月24日(金) 14:30~16:00

配信

YouTubeによるライブ配信
https://youtube.com/live/As1-CWQGkuc

登壇者
  • 飯石 藍さん(都市デザイナー、公共R不動産 コーディネーター、株式会社nest 取締役)
  • 鈴木 元さん(プロダクトデザイナー、GEN SUZUKI STUDIO 代表)
  • ドミニク・チェンさん(情報学研究者、早稲田大学 文学学術院 教授)
  • 中川 エリカさん(建築家、株式会社中川エリカ建築設計事務所 代表取締役)
  • ライラ・カセムさん(デザイナー、アートディレクター、一般社団法人シブヤフォント)
主催

グッドデザイン賞

詳細・申込

https://peatix.com/event/3530651/view?utm_campaign=follow-organizer&utm_medium=email&utm_source=event%3A3530651&utm_content=161316&kme=reco-clk&km_reco-str=PodMember&dlvid=6cb32b15-18af-4cef-b808-4c5e0a6bfadf&sltid=0


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。