概要 | さあ、第4弾の狂犬ブックセミナー!! 今回は大阪府大東市で公民連携事業での公営住宅建て替えなどを実現した、株式会社コーミンの入江智子さんがゲストです。 大阪府大東市の公民連携事業は、大阪ガスでの私の講演会に市長と局長が参加され、それをきっかけに公民連携プロフェッショナルスクール(現・都市経営プロフェッショナルスクール)への関係者の参加、さらにオガールプロジェクトへの暖簾分けプロジェクト、デザイン会議の発足などで一気に動き始めました。地元の方々と共に幾多の困難を乗り越えられて中核プロジェクトである公営住宅・公園などの一体的な再整備を公民連携事業で行った「morineki」が立ち上がっています。 morinekiは、令和3年度に「土地活用モデル大賞(審査委員長賞)」、令和4年度には「都市景観大賞(国土交通大臣賞)」、「グッドデザイン賞」を受賞しており、今回でまちびらき後、4つ目となる「大阪都市景観建築賞(大阪府知事賞)」を受賞するなど高く評価を受けています。 その中心人物である株式会社コーミンの入江智子さんは、公民連携プロフェッショナルスクール2期生としても参加しながら、オガールの暖簾分けプログラムに参加するため、子供を連れて半年以上、大阪から岩手県紫波町に移住。オガールプロジェクト最後の民間事業棟のオガールセンター開発に、鬼の岡崎さんの元で開発を任され、「女岡崎」の異名まで持たれています。持ち前の関西弁で岩手の役所の皆さんをビビらせながらw 見事素晴らしい開発を実現。ここで学ばれたことを実現するため、公務員を辞して現在は公民連携エージェントとして活躍されています。 そんな入江さんが初の著書を出されるということで、そりゃブックセミナーに出てもらわなければということで今回登壇いただきます。他の方では聞けない公民連携事業のリアルをバンバン聞きながら進めたい思います。 オンラインでのリアルタイム動画配信でお送り予定です。 |
---|---|
日時 | 2023年2年7日(火) |
配信 | オンライン |
参加費 |
|
セミナー内容 |
〜終了〜 |
ゲスト (敬称略) |
入江智子(コーミン株式会社 代表取締役) |
主催 | 木下 斉(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事/内閣府地域活性化伝道師) |
問合せ | |
詳細・申込 | https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01ma2443mmu21.html |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。