第4回日本建築設計学会賞作品展+大賞決定公開審査会
概要

日本建築設計学会賞では、選考プロセスの公開性を重視し、受賞6作品から大賞を選考する審査会ならびに展覧会を開催します。

作品展

2022年5月14日(土)〜5月21日(土)11:00〜18:00(水曜休館)

公開審査会

2022年5月17日(火)14:00〜18:00

会場

ASJ UMEDA CELL
(大阪市北区角田町8−1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 24 階)

アクセス

https://cell.asj-net.com/umeda/

入場料

無料

出展作品(大賞候補作品)

《湖月庵》芦澤竜一(芦澤竜一建築設計事務所)+陶器浩一(構造家)
《HouseOS3つ屋根の下》神谷勇机+石川翔一(1-1Architects)
《松原市民松原図書館》高野洋平+森田祥子(MARU。architecture)
《甲陽園の家》畑友洋(株式会社畑友洋建築設計事務所)
《TETUSINDESIGNRE-USEOFFICE》平瀬有人+平瀬祐子(yHaarchitects・佐賀大学)
《出窓の塔居》藤貴彰+藤悠子(藤貴彰+藤悠子アーキテクチャー)

選考委員

竹山聖(日本建築設計学会 会長・京都大学名誉教授)
古谷誠章(早稲田大学教授)
五十嵐太郎(東北大学教授)
倉方俊輔(大阪公立大学教授)

主催

一般社団法人日本建築設計学会

詳細

http://www.adan.or.jp/news/event/3555


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。