etree TALK vol.1「木を空間で使うクリエイターの裏話」
概要

緊急事態宣言に伴い、オンライン(ZOOM)開催します
質疑応答は、ZOOMならではチャット欄に質問を頂き、回答していくというインタラクティブなコミュニケーションも実施します。インテリアデザイナーの皆様、たくさんのご参加お待ちしております。

木を空間で使うクリエイターの裏話を聞き出す「eTREE TALK」
デザイナーが手がけた木質空間プロジェクトの実例をもとに、デザイナーと材木屋さんとの対談形式でお届けします。"vol.1 "は、株式会社KAMITOPEN 代表吉田様、鳥取県より株式会社サカモト 坂本社長をゲストに迎えて開催!これまで数々のプロジェクトでタッグを組まれてきたお二人。最近では、nana's green tea 熊本店で、智頭杉をふんだんに使ったプロジェクトを設計されました。
▪️なぜ木材を使ったのか?
▪️どのように加工したのか?
▪️内装制限はどうクリアした?
などなど、表には出てこない木質空間ができるまでの裏側をたっぷりと聞き出していきます!

日時

令和2年4月23日(木)18:00〜20:00(※ZOOM開場17:45)

場所

オンライン開催

定員

30名(先着順)

費用

無料

開催方法

オンラインツール「Zoom」を利用して接続します。
▪️お申込みいただいた方には、Zoomミーティング参加用のURLをお送りいたします。
▪️スマホ、タブレット、パソコンがあれば参加可能です。
▪️トークセッション中については、参加者の皆さまのマイクをミュートにさせていただきます。

ゲスト

吉田昌弘(株式会社KAMITOPEN 一級建築士事務所 代表取締役)
坂本晴信(株式会社サカモト 代表取締役)

スケジュール

17:45〜 ZOOM開場
18:00〜 開催のご挨拶
18:10〜 ゲスト自己紹介
18:20〜 トークセッション
19:00  質問タイム
20:00  クローズ

主催

株式会社 森未来

詳細・申込み

https://etreetalk-01.peatix.com/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。