| 概要 | 百年後芸術祭とは 総合プロデューサーには、芸術祭の会場の1つであるクルックフィールズ(木更津市)の代表を務める音楽プロデューサーの小林武史が就任。アートの総合ディレクターは、地域に根ざした芸術祭を数多く手掛ける北川フラムが務めます。 国内外から参加したアーティストやクリエーターによる多様な芸術作品が、内房総を中心とした千葉県各地に展示されるほか、ライブアートパフォーマンスや食をテーマとした体験など、体験型プログラムもご用意しています。 「アート」「テクノロジー」「音楽」「食」、そしてそれらからの「学び」を通じて、百年後を一緒に考えていきましょう。 | 
|---|---|
| 会期 | 2024年3月23日(土)~2024年5月26日(日) | 
| 会場 | 内房総5市(市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市) | 
| チケット | 作品鑑賞パスポート販売は各プレイガイドで販売中 イープラス ローチケ 【販売窓口】  | 
| 主催 | 内房総アートフェス実行委員会、市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市 | 
| 詳細 | 
 
			Cookie(クッキー)
      当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
      Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。