第5回 中部商空間賞 学生部門
概要

中部商空間賞は、一般部門と学生部門の二部門によるデザインコンペとなり、今回で第5回目を迎える学生部門は、学内課題を他校の教師・教授・デザイナーに評価いただくユニークなコンペとなっております。
商業施設に関わる設計課題の作品を対象としたデザイン賞とし、商空間デザインの興味と理解を深め、未来への商空間の発展を目的とします。

募集対象

2024年4月から2025年2月末までの間に大学院生、大学生、専門学生による授業課題で行われた、商業施設に関わる作品を対象とします。応募作品数は、1人及び1グループにつき2作品まで可とする。
1)商業施設の建築及び内部空間
2)公共的要素を持つ建築及び内部空間(美術館、学校、こども園等)
※非住宅の作品とする。

応募資格

中部エリア(愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井)の大学院生、大学生、専門学生
※個人及びグループも可とする。

応募方法

応募期間は、2025年5月12日(月)~2025年7月14日(月)
※締切までにデータ必着
①応募用紙をORよりダウンロード
②応募用紙、学生証のコピー、作品課題要項(A4x1枚)、作品(A1縦x1枚)をJCD中部支部事務局にメール送付
 MAIL:mail@jcd-chubu.com

応募は無料です。
作品は、A1縦(用紙サイズ=841mmx594mm)
1作品1枚での応募とします。
1枚当たりのデータは300MB以下とし、PDFデータでの提出とする。
ケント紙等の紙ベースの作品は、用紙サイズは自由とし、設計課題提出時の用紙をスキャンしたPDFデータでの提出とする。
作品課題要項は、別紙A4で1枚にまとめたPDFデータを提出のこと。

審査員(敬称略)

【審査委員長】
加藤 吉宏(加藤吉宏アトリエ)
【審査員】
鳥居 佳則(鳥居デザイン事務所、中部JCD支部長、大同大学 非常勤講師)
尾西 雄一郎(株式会社スペース クリエイティブディレクター、中部JCD副支部長、名古屋造形大学・椙山女学園大学非常勤講師)
武藤 隆(武藤隆建築研究所、大同大学 教授)
野澤 英希(愛知工業大学 教授)
溝口 周子(+wow design associates、名古屋造形大学 教授)

最優秀賞 1点、金賞 2点、銀賞 3点、銅賞 3点

主催・問合せ

一般社団法人 日本商環境デザイン協会 中部支部
MAIL:mail@jcd-chubu.com
TEL:052-269-2318

詳細

https://kenchiku.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/cmp20250513-10.pdf


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。