| テーマ | アイデア提案部門:住まうまち、京都 | 
|---|---|
| 審査員(敬称略) | 審査委員長 重松 象平(OMA NY 代表/九州大学BeCAT センター長) | 
| 主催 | 大東建託株式会社 | 
| 詳細 | 
| ■アイデア提案部門 最優秀賞 金子豪太 北野湧也 岩田祥英(京都工芸繊維大学大学院) 大町有香子(京都工芸繊維大学) 「伊根の道と余白,その歩み」 メンター建築家:稲垣淳哉/Eureka 優秀賞 新谷朋也 﨑田真一朗 鈴木啓悟 土橋侑生 長谷川理史 岡航世(京都工芸繊維大学大学院) 「街区を賃貸が手入れする」 メンター建築家:進藤強/ビーフンデザイン 入選 湯免鮎美 仮屋翔平(九州大学大学院) 「マチヤドリ ─解き結ばむ 人の波─」 メンター建築家:宇津木喬行 高橋良弘/333architects 杉浦岳 関沢伸太郎 下山順 杉浦麻理 瀬島蒼(SaGAS) 「井戸守りの家」 メンター建築家:須藤剛/須藤剛建築設計事務所 西田亮太朗 榊原真歩 鈴木達 本吉亮太(studio DANN/団,京都工芸繊維大学大学院) 「た種めく団地」 メンター建築家:永井雅子 根岸龍介 若林拓哉/つばめ舎建築設計 佳作 若槻瑠実 森元大成 小松原成二 高永賢也 張娜(フジタ) 「Void Revival ─ヴォイドを賃貸化した相互扶助のムラづくりの提案」 林誠(フリーランス) 「「ニカイ空家」をまもる家」 菊池康太(日本大学) 八阪柊吾 三谷翼空(日本大学大学院) 「グリッド都市に線を引く」 葛谷寧鵬(横浜国立大学大学院) 矢野瞳(東京科学大学大学院) 「誰もが生きて居ても良いと思えるまち」 鹿野田大樹 高澤政弘 高山茉佑子(千葉大学大学院) 「灯をあやなす」 ■新たな賃貸スタイル部門 審査委員特別賞 建築設計事務所が運営する小さな複合施設 h+BASE(福井県福井市,2022年10⽉) 伊藤瑞貴/hplus こずみのANNEX(神奈川県横浜市,2023年3⽉) 藤原真名美 酒谷粋将 荒川百花 飯濱由樹 小村遥香 高田奈緒子/藤原酒谷設計事務所 関東学院大学 関東学院大学大学院 | 
 
			Cookie(クッキー)
      当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
      Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。