野洲駅南口周辺整備官民連携事業に係るプロポーザル
目的

野洲市では、駅前にふさわしいにぎわい創出のための施設整備やサービス提供に係るノウハウを有する民間事業者とのパートナーシップにより、計画段階から施設の整備及び管理運営までの幅広い事業段階において連携を図ることで、本市単独では実現し難いより魅力的な野洲駅南口周辺でのにぎわい創出を図りたいと考えており、本市とともに事業詳細計画の策定を目指す連携事業者を公募することとします。
本公募による選定の後、本市と連携事業者は、連携協定を締結し、事業の詳細について両者で協議し、双方合意の上、必要に応じて事業実施に係る協定又は事業契約を締結し、事業を実施するものとします。
本公募は本事業を実施する上で、事業の具体的な内容等について本市と優先的に協議することができる、連携事業者の選定が目的であるため、公募提案等関係書類の内容については、事業の実施内容として決定されるものではない旨をご理解の上、ご提案ください。ただし、本市と連携事業者の協議にあたっては、本市の意向も踏まえつつ、連携事業者の提案を尊重し、この実現を目指すものとします。

応募参加受付期間

令和5年11月21日(火)〜令和6年1月15日(月)

公募の対象

本公募では、以下に示す敷地(Aブロック、Bブロック、Cブロック)を対象とします。
A ブロック
所在地:野洲市小篠原 2203-1、2199、2210-15
公簿面積:5,433.76 ㎡

B ブロック
所在地:野洲市小篠原 2180-2、2185-3、2185-7
公簿面積:3,612.69 ㎡

C ブロック
所在地:野洲市小篠原 2194-10、2194-11、2199-4
公簿面積:2,000.00 ㎡

スケジュール

令和5年11月21日(火) 公募開始
令和5年12月 8日(金) 現地説明会
令和5年12月18日(月) 参加申込書類に関する質疑受付締切
令和5年12月22日(金) 参加申込書類に関する質疑に対する回答
令和5年 1月15日(月) 参加申込締切
令和6年 2月 5日(月) 公募提案等関係書類に関する質疑受付締切
令和6年 2月 9日(金) 公募提案等関係書類に関する質疑に対する回答
令和6年 2月26日(月) 公募提案等関係書類受付締切
令和6年3月中下旬 プレゼンテーション・ヒアリング
令和6年3月下旬 選定結果通知

発注者

野洲市

お問合せ

事務局:野洲市政策調整部企画調整課
所在地:〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原 2100 番地 1
電話:077-587-6039
FAX:077-586-2200
Email:kikaku@city.yasu.lg.jp

詳細

https://www.city.yasu.lg.jp/i/topics/1700523366576.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。