「高森町新福祉センター(仮称)基本設計業務委託事業」に係る公募型プロポーザル
概要

昭和48年建築の「高森町福祉センター」は、大ホール機能や調理室機能を備えている施設として、また洪水・土砂災害時の指定避難施設として、多くの町民が利用している。令和 2 年度に実施した耐震診断の結果、構造耐震指標を下回っており、耐震性を満たしていないことが判明したため、新たに「高森町新福祉センター(仮称)」として建て替える。乳幼児から高齢者、障がい者等様々な町民の利用に配慮しつつ、災害時の避難施設として求められる機能性や隣接する役場庁舎や中央公民館との連続性を満たし、時代と共に求められる役割の変化に機動的に対応できる施設を整備する。また建設に際しては、脱炭素化を目指し、環境に配慮した施設とする。これらの趣旨を踏まえ、形式に捉われない柔軟な考えをもち、創造性や高い技術力を兼ね備え、豊富な経験を有する設計者を選定することを目的として、公募型プロポーザルを実施する。

業務内容

高森町新福祉センター(仮称)整備事業の基本設計業務。
所在地:長野県下伊那郡高森町下市田2183-1
用途地域等:都市計画区域内(非線引地区)、第1種中高層住居専用地域
建ぺい率・容積率 建ぺい率 60% 、容積率 200%
敷地面積:10,032.37 m²

提案上限額

20,000,000円(消費税を含む)

スケジュール

公告・実施要領の配布 令和5年11月13日~11月20日
質問の受付期間 令和5年11月13日~11月20日正午まで
質問の回答 令和5年11月22日
参加申込書の受付期間 令和5年11月21日~11月24日正午まで
資格審査結果通知 令和5年11月29日
提案書の受付期間 令和5年11月29日~12月15日17 時 00 分まで
第二次選考・プレゼンテーション 令和5年12月20日
選考結果通知 令和5年12月下旬
詳細協議・契約締結 令和6年1月上旬
成果品納品 令和6年3月下旬 令和6年度へ繰り越す場合は翌年度

発注者

高森町長 壬生 照玄

問合せ

〒399-3193 長野県下伊那郡高森町下市田2183番地1
高森町役場総務課財務係
電話/0265-35-9402
Email:soumu@town.nagano-takamori.lg.jp

詳細

https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/docs/18126.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。