「旧千歳館エリア・リノベーション事業」基本設計業務に係る公募型プロポーザル
趣旨

山形市では、令和4年7月に山形市が寄附を受けた老舗料亭「千歳館」の建物等について、当該建物を含む「千歳館」の敷地を取得し、建築物の歴史的価値や料亭文化を活かした都市公園の整備を実施することとし、利活用の検討を行ってきた。令和3年度には、民間活力活用の可能性や事業化の条件を把握するため、民間事業者へのサウンディング型市場調査を実施し、その結果や関係者との意見交換により、事業のコンセプトである「伝統文化の継承と癒しの空間創造による賑わい創出及び交流人口の拡大」に基づくリノベーション事業の実現可能性が高いことを確認したところである。以上のことにより、旧千歳館エリア・リノベーション事業を進めるにあたっては、民間活力を最大限に活用し、魅力的かつ持続可能な施設整備・運営を目指すことが重要であることから、令和4年12月、旧千歳館の基本的な利活用の考え方をまとめた「旧千歳館エリア・リノベーション事業基本構想」を策定した。この基本構想を具現化するとともに、本事業を、民間活力を最大限に活用し迅速に推進していくため、事業の骨格を形作る「基本設計」を行う設計事業者等に係る優先交渉権者を選考することを目的とし、公募を行うものである。

委託期間

契約締結の日から令和5年10月31日までとする。ただし、事業者との協議等により変更となる場合がある。

提案上限額

金28,240,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)とする。

主なスケジュール
  • 合同説明見学会(旧千歳館)
    令和5年1月13日(金)
  • 実施要領及び仕様書に関する質問の受付期間
    令和4年12月23日(金)~令和5年1月18日(水)
  • 参加申込受付期間
    令和5年1月26日(木)~令和5年1月31日(火)
  • 現場確認期間
    令和5年2月8日(水)~10日(金)
  • 企画提案書等の提出期限
    令和5年2月17日(金)
  • 書類審査
    令和5年2月24日(金)午後
  • プレゼンテーション審査(山形市役所)
    令和5年3月7日(火)午後
  • 審査結果通知
    令和5年3月中旬
参加資格・手続

下記ホームページ内の実施要領(PDF)をご確認ください。

主催

山形市

問合せ及び書類提出先

山形市商工観光部観光戦略課観光コンベンショングループ
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
TEL:023-641-1212(内線420)
FAX:023-624-8896
Eメール:kankou@city.yamagata-yamagata.lg.jp

詳細

https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/jigyosya/nyusatsu/1006744/1008055/1010606.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。