概要 | 未来のクリエイターたちから未来を創造するアーキテクトへのメッセージ 新聞紙、段ボール、紙粘土。紙素材のものは身の回りに数多くあります。誰もが手にしやすい素材を使い、自由な発想で建築物や住宅の模型をつくってもらいます。友達と楽しみながらつくってもOK、一人でじっくりつくり上げてもOK。少しでも、ものづくりの世界に触れてほしいと願い、このイベントを立ち上げました。そしていつか、このイベントに関わった学生たちが、未来の建築家になって世界を背負ってもらえることを期待しています。これは、未来のクリエイターから、未来を創る建築家へのメッセージなのです。 【越前和紙とは】 |
---|---|
応募締切 | 2022年4月30日 |
応募の流れ |
|
最終審査会 | 日時:2022年6月18日 PM1:00~ |
テーマ | 「いのちが輝く建築物」
|
エントリー代 |
|
対象 |
|
応募記入欄 |
|
賞金 | グランプリ100万円:1本 |
審査員(敬称略) |
|
主催 | 世界ペーパーアーキテクト大賞事務局 |
詳細・問合せ |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。