豊中市立(仮称)南校建設事業公募型プロポーザル
概要

豊中市(以下「本市」という。)では、本市南部の庄内地域の6小学校、3中学校を2校((仮称)庄内さくら学園、(仮称)南校)の施設一体型の義務教育学校に再編する「庄内地域における『魅力ある学校』づくり計画」(平成29年(2017年)8月策定)に取り組んでいます。本事業は、庄内南小学校、庄内西小学校、千成小学校、第七中学校を再編し、千成小学校敷地と隣接するせんなりこども園敷地に、(仮称)南校(以下「本施設」という。)を建設するものです。
本施設については現在、建設中の(仮称)庄内さくら学園の設計図書を参考にしながら、安心・安全で快適な教育環境を整えることに加えて、変化する教育内容に対応し、将来に向けて質の高い教育を提供できる施設づくりをめざします。また、周辺環境への配慮や感染症の拡大防止など社会状況の変化にも対応できる施設としていく必要があります。
本事業は、設計・建設において幅広い高度な専門知識、技術力、創造性及び経験能力を要するものであることから、品質の確保、コスト縮減及び工期短縮等を勘案し、設計施工業務を一括して発注するものとし、価格だけでなく経験や技術力等を総合的に評価して事業者を選定する、公募型プロポーザル方式を採用します。

事業範囲
  • 基本設計、実施設計業務
  • 設計業務に係る各種申請業務
  • 基本設計、実施設計業務にかかる各種説明会、各会議の支援業務
  • 本施設の工事に関する工事監理業務
  • 本施設の施工業務
  • 既存施設(千成小学校及びせんなりこども園)の解体業務
  • 地質調査業務などその他の要求水準書による業務
履行期間

契約締結日から令和8年(2026年)3月16日

業務限度額

計 129.5億円(消費税込)

主なスケジュール
(予定)
  • 一次審査質問書の受付締切
    令和3年10月21日(木)13:00まで
  • 応募書類(参加表明書、参加申出書及び資質表明書等)の提出期限
    令和3年11月22日(木)17:00まで
  • 二次審査質問書の受付締切
    令和4年1月14日(木)13:00まで
  • 技術提案書及び見積書の提出締切
    令和4年2月28日(月)17:00まで
  • 技術提案書に対する プレゼンテーションとヒアリング
    令和4年3月下旬
  • 優先交渉権者決定公表(優先交渉権者の決定)
    令和4年4月上旬
参加資格・手続き

下記ホームページの募集要項(PDF)をご確認ください。

主催

豊中市

問合せ

豊中市 財務部 施設課
TEL:06-6858-3441 FAX:06-4865-6157
Email:shisetsu-kouji@city.toyonaka.osaka.jp

詳細

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/seibikatuyo/topics/minamikouproposal.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。