| 登録期間 | 2020年8月3日(月)~ 8月31日(月) | 
									
						| 応募資格 | 東北地方の大学、高専、専門学校の建築学科、及びこれに類する学科に在籍する学生で、学年を問わず応募できます。 | 
									
						| 提出作品 | 各教育機関の設計課題で制作した未発表の建築設計作品で、各校推薦3点以内(1課題1作品) | 
									
						| 審査員(敬称略) | 審査員長 
前原 尚貴 ((前原尚貴建築設計事務所、JIA福島) 審査員 
亀田 進之助(カメケンアーキテクト 一級建築士事務所、JIA青森)加藤 一成 ((株)加藤一成建築設計事務所、JIA秋田)佐々木 則章(ファクト(株)、JIA岩手)齊藤 彰  (工作室 齊藤彰一級建築士事務所、JIA宮城)布施 剛臣 (布施剛臣建築設計事務所、JIA山形)工藤 昌彦 ((株)ビジネスセンター、JIA東北支部法人協力会員)鈴木 基行 ((一財)みやぎ建設総合センター理事.東北大学名誉教授)川村 巖  (東北専門新聞連盟理事長、日刊建設産業新聞社取締役東北支社長)大沼 正寛 ((一社)日本建築学会東北支部、東北工業大学 ライフデザイン学部 生活デザイン学科 教授) | 
									
						| 公開審査 | 公開審査日時:2020年10月23日(金)12:30~17:30
 会場:せんだいメディアテーク1F オープンスクエア
 (仙台市青葉区春日町2-1 TEL:022-713-3171)
 | 
									
						| 表彰式と作品展 | 
表彰式・記者会見は公開審査終了後に行います。(~18:00)最優秀賞1名、優秀賞2名、奨励賞4名、特別賞3名
応募作品展並びに受賞作品展は、各地域会会員作品展等にて行います。(日程・会場等につきましては別途お知らせします。)
 | 
									
						| 新型コロナウイルス感染症 拡大防止の対策
 | 
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、作品制作者以外の出席はご遠慮下さい(指導教員含む)。作品制作者は、必ずマスクを着用して参加して下さい。受付時に検温させていただきます。また会場には、手指消毒用のアルコールを複数常備しますが、出席者各位も感染拡大防止のための手洗い・うがいにご協力下さい。三密を避けるため、例年よりも余裕を持った会場レイアウトを考えています。今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、予定を大幅に変更する可能性がありますので予めご了承ください。 | 
									
						| 問合せ・応募先 | 公益社団法人 日本建築家協会(JIA)東北支部事務局〒980-0811 仙台市青葉区一番町四丁目1-1 仙台セントラルビル4F
 Tel:022-225-1120
 Fax:022-213-2077
 Email:shibu@jia-tohoku.org
 http://www.jia-tohoku.org/
 ※応募登録者には、後日公開審査のスケジュール、当日の発表方法などについてご連絡いたします。
 | 
									
						| 主催 | 公益社団法人 日本建築家協会(JIA)東北支部 | 
									
						| 詳細 | https://www.jia-tohoku.org/archives/2412 |