| 概要 | 「一脚展」は兵庫県内で活動する家具作家達が、毎年新作の椅子「一脚」を発表し、ご来場者の方々にもそれらの作品を実際に座りくらべ、体感していただける展覧会として開催されてきました。今回は素材としての「木」が「椅子」として生まれ変わるまでの工程や、組立後は見ることができない仕口等も映像などでご紹介。さらに特別企画として、過去9 回に実施されたアンケートを参考にセレクトされた、これまでの人気作も並びます。様々な樹種の木の香りと、個性的な椅子たちで溢れる空間をぜひお楽しみください。  | 
					
|---|---|
| 会期 | 2020年9月8日(火)~9月22日(火・祝)  | 
					
| 会場 | 竹中大工道具館1Fホール  | 
					
| 開催時間 | ※現在、開館時間を変更しています。  | 
					
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)  | 
					
| 入館料 | 無料(常設展見学は別途入館料が必要)  | 
					
| 主催 | 一脚展実行委員会、竹中大工道具館  | 
					
| 新作椅子 出展者リスト  | 
						井上忠良(interior works PLUS PLUS) (五十音順・敬称略)  | 
					
| 出展協力 | 會田竜也(木の仕事) (五十音順・敬称略)  | 
					
| 関連イベント | <ドローナイフで樹を削る>  | 
					
| 詳細・問合せ | 
Cookie(クッキー)
      当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
      Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。