第13回エイブル空間デザインコンペティション
概要

13回目の開催となる「エイブル空間デザインコンペティション」は、空間デザインプラン・模型・プレゼンテーションの3つの総合力が試されるコンテストです。書類審査通過者6 組が模型とパワーポイントによるプレゼンテーションを実施。グランプリの作品は、スパイラルガーデン(東京・青山)にて実物大展示いたします。 

応募締切

2021年8月31日(火)午後23時59分

テーマ

『SDGsが近未来の住まいを変える』
サステナブルで柔軟性のある世界に向けて、あなたの考える、近未来の住まいの形をご提案ください。
素材も含めた提案や、素材だけにとらわれない自由な発想でご提案ください。

設定空間 諸条件
  • ワンルーム24㎡(幅4m×奥行き6m×高さ2.4m)の賃貸住宅空間
  • バス・トイレ・キッチンを設置(ユニットバス可)
審査基準

賃貸住宅における新たな空間デザイン
また、模型の完成度を高め、インパクトと説得力のある表現で観客を魅了するプレゼンを行えること。

応募方法
  • テーマに添った空間デザインをコンセプトシートにて下記詳細ウェブサイト内のエントリーフォームより応募
  • コンセプトシートのファイル形式はPDFとし、1枚目には、学校名と応募者名を記載すること
賞金
グランプリ
:賞金 20万円 + 東京・ スパイラルガーデン(スパイラル1F)での作品の実物大展示
セミグランプリ
:賞金 10万円
入賞者
:キャリア支援プログラム「エイブルデザインチーム」の活動に参加する権利を付与
グランプリ作品展示

グランプリ作品をスパイラルガーデン(東京・青山)にて実物大展示いたします。グランプリ受賞者が作成した設計図面を基に、事務局が手配する施工会社が本人の立会いのもと施工させていただきます。
展示期間:2021年11月19日(金)~21日(日)
会  場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
https://www.spiral.co.jp/

  • 新型コロナウイルスの影響によって、グランプリ作品の会場での実物大展示が中止され、オンラインでの最終審査~特設サイトでのグランプリ作品発表となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
審査員
(敬称略)

谷尻 誠(審査員長/建築家)
長谷川 喜美(空間デザイナー)
猪熊 純(一級建築士)
成瀬 友梨(一級建築士)
平田 竜史(株式会社エイブルホールディングス 代表取締役社長)

主催

株式会社エイブル

協力

Design Association NPO

詳細

https://able-partners-creative.jp/compe.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。