辻にある古い木造住宅を訪れると、坊主頭にスーツという出で立ちの男が出てきた。そして熱く語り出す。こうして始まった木造住宅をパン工場と販売所へのリノベーション。
高級感と和を感じる佇まいにしてほしいという事で、左官壁に葦天井、洗い出しの床という昔からある日本の素材で和の雰囲気に。それに香節の床柱やイサムノグチの照明というアクセントを加えて空間全体を引き締める。
工場に設置する機器類や製作動線を考えると販売店舗に使える面積はごくごく小さい。訪れたお客さんに狭かった〜という印象を残させないために、建物脇にこれまた小さな庭を作った。この庭には季節を感じさせる工夫が定期的に行われており、道行く人の楽しみにもなっている。夏にはメダカが泳ぐ水鉢が置かれたり、秋には稲穂が加わったり。(米粉を使ったパン屋だからか?)そうした工夫が訪れた客に特別感や素敵なパン屋という印象を与えられていると感じている。
■建築概要
          所在地: 東京都大田区
          用 途: 店舗
          構 造: 木造2階建改修
          敷地面積:45.29㎡
          建築面積:30.58㎡
          延床面積:61.03㎡
          設 計: 株式会社トトモニ 齊藤 元彦
          外 構: アキラガーデンデザイン
          写 真: 株式会社トトモニ
          施 工: 株式会社トトモニ

■経歴
            齊藤元彦(Saito Motohiko)
- 1976
 - 群馬県館林市生まれ
 - 1999
 - 工学院工学部建築学科卒業
 - 2000
 - 小林建設(大工)所属
 - 2002
 - 住まい塾所属
 - 2006
 - エアサイクル産業㈱所属
 - 2009
 - ㈱トトモニ共同設立
 
株式会社トトモニ 一級建築士事務所
            http://www.totomoni.com/
            〒158-0085
            東京都世田谷区玉川田園調布1-14-17
            プルミエ田園調布101







