令和7年度国立研究開発法人建築研究所 講演会
概要

建築研究所における研究成果や調査活動の発表を通じて、住宅、建築及び都市の各分野における最新の技術情報を広く一般の方々に提供することを目的として、「令和7年度国立研究開発法人建築研究所 講演会」をつくばカピオホールにて開催いたします。
昨年度と同様に、会場と同時オンライン配信のハイブリッド方式で行います。
今年度は特別講演として、東京大学の野口貴文教授をお招きしてご講演をいただきます。
また、当研究所が取り組んでいる研究活動を中心に、各分野における研究開発の最新情報をご紹介します。さらに、会場のホールロビーでは、研究成果等をパネル展示いたします。

日時

2026年2月20日(金)13:00-17:20(開場 12:00予定)

会場

・つくばカピオホール(茨城県つくば市竹園1丁目10-1 1階)
・ライブ配信
※視聴URLは後日ご登録いただいたE-mailへ送付いたします。

アクセス

https://www.tcf.or.jp/capio/access/

定員

会場:140名(座席は自由となっております)
ライブ配信:1,000名

参加費

無料

CPD

ただいま申請中

特別講演

「環境配慮型コンクリートの技術の現状、および利用における課題」
野口貴文(東京大学教授)

参加申込

事前申込制 ※12月中に受付開始予定

主催

国立研究開発法人 建築研究所

お問合せ

企画部 企画調査課 TEL:029-879-0644
E-mail:kouenkai@kenken.go.jp

詳細

https://www.kenken.go.jp/japanese/research/lecture/r07/index.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。