川島範久展
概要

本展では、「自然とつながる建築」をめざして、私が主宰する設計事務所および大学の研究室のメンバーとともに取り組んできた、これまでのプロジェクトや現在進行中の計画を紹介いたします。

模型やマテリアル、ドローイングなどを通じて、地球環境危機の時代に求められる、サステナブルでデライトフルな建築・地域デザインの可能性を感じていただければ幸いです。

2023年に東京・南青山のプリズミックギャラリーで開催した同タイトルの展覧会から、さらにスケールアップした内容となります。

また会期中には、ギャラリーに豪華なゲストをお迎えし、複数回のトークイベントを予定しています。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

川島範久

会期

2025年9月5日(金)〜10月19日(日)

開廊日

金・土・日・祝
※特別開廊:2025年9月22日(月)

時間

13:00-18:00

会場

ギャラリー日本橋の家(安藤忠雄設計)

(大阪府大阪市中央区日本橋2丁目5−15)

入場料

無料

関連イベント

【トークイベント】
会期中、以下の通りトークイベントを開催いたします。

※各回の詳細および予約方法は、ウェブサイトおよびSNSにて順次ご案内いたします。

■9月5日(金)18:00〜
 オープニングイベント

 ゲスト:魚谷繁礼、畑友洋
■9月6日(土)17:00〜
 テーマ:地球の声を代弁する建築

 ゲスト:塚本由晴、川井操、小見山陽介、西澤俊理(AIJ VOEデザイン小委員会)
■9月13日(土)17:00〜
 テーマ:フィールド・ラーニング

 ゲスト:倉方俊輔、菅健太郎
■9月28日(日)17:00〜
 テーマ:アナキズム・ダダイズム・サステナビリティ

 ゲスト:家成俊勝、大室佑介、川勝真一
■10月11日(土)17:00〜
 テーマ:架構と環境

 ゲスト:木村吉成、松本尚子、青井哲人、連勇太朗
■10月19日(日)17:00〜
 クロージングイベント

【特別ギャラリーツアー】
日程:9月6日(土)、9月13日(土)、9月28日(日)、10月18日(土)、10月19日(日)
時間:13:00-17:00(所要時間1時間程度)
申込・詳細:https://forms.gle/48dxifWAuQUcHoTN6

主催

川島範久建築設計事務所 + 明治大学川島範久研究室

詳細

https://www.instagram.com/p/DLaEI1yv04k/?igsh=MW15NWxhcHBmdHdvcA==


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。