有形文化財(建造物)登録記念企画展「大正モダン 復興の図書館」
概要

駒澤大学禅文化歴史博物館の建物が、国の登録有形文化財(建造物)に登録決定したことを記念し、当企画展では、建築史の観点から駒澤大学旧図書館(禅文化歴史博物館・耕雲館)を紹介します。
ライト風建築とは何か、関東大震災の復興建築とは何か、菅原榮蔵と本学を結んだ縁とは何か、これまでと異なる視点で駒澤大学旧図書館について紹介していきます。

会期

2025年5月12日(月)~7月31日(木)

休館日

土曜(第3土曜を除く)・日曜・祝・その他大学の休業日に準ずる

開館時間

10:00-16:30(最終入館16:15迄)

会場

駒澤大学 駒沢キャンパス 2階企画展示室
(東京都世田谷区駒沢1-23-1)

アクセス

https://www.komazawa-u.ac.jp/access/

観覧料

無料

関連イベント

第45回禅博セミナー「建設から営繕へ-駒澤大学 耕雲館・洋館...-」
日時:2025年7月1日(火)15:00-16:30
会場:駒澤大学駒沢キャンパス中央講堂
講師:内田祥士(元東洋大学福祉デザイン学部教授) ※敬称略
定員:150名
申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe8N_nPs4uFwwjAylj03Nki1lkpuSnf-h9RFi8ANaZJ-PhGBw/viewform
詳細:https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/museum/overview/event/2025/0421-17166.html

主催

駒澤大学禅文化歷史博物館

お問合せ

駒澤大学禅文化歷史博物館学芸員室(10:00~16:30)
電話:03-3418-9610
FAX:03-3418-9611
Email:zenpaku@komazawa-u.ac.jp

詳細

https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/museum/topics/2025/0421-17178.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。