【アーカイブ録画配信】設計が分かるCAD・BIMオペレーターになろう!vol.4
~作図法の基本を理解する①(平面詳細図の図面密度など)~
概要

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2023年7月に開催したオンラインセミナー「設計が分かるCAD・BIMオペレーターになろう!vol.4」のアーカイブ映像を無料配信します。

【ウェビナー内容】
設計者の指示に従い、CAD・BIMソフトを使って図面の修正や調整、作製するCAD・BIMオペレーター。近年のAI(人工知能)技術の発達により将来的にオペレーター業務が代替されてしまう可能性も危惧されています。時代に左右されない人材になるためには、設計者の微妙な意図をくみ取り、建築構造などを意識したうえでのデータ作成や修正が求められています。
このウェビナーでは、具体的にCADの画面上で詳細図を作成していきながら、「平面詳細図の図面密度」などの作図法の基本について、建築CAD検定2級の試験問題をもとにわかりやすく解説していきます。

日時

2025年4月28日(月)12:00-12:50
※再生時間は、約48分です。
※アーカイブ録画配信のため、質問には対応しておりません。

会場

オンライン(ZOOM)

対象

・建築BIMオペレーターとしての経験が1年半未満の方
・今よりもさらに成長したいと考えている建築CADオペレーター経験者の方
・建築設計やCAD・BIMに興味がある方

定員

50名

受講料

無料

登壇者(敬称略)

安松一雄(庵デザイン一級建築士事務所代表)

応募締切

2025年4月28日(月)11:30

主催

株式会社クリーク・アンド・リバー社

お問合せ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
TEL:03-4565-9124
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

申込・詳細

https://www.arc-agency.jp/bimnoba/5822


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。