| 概要 | 国宝青井向蘇神社の境内に建つ参集殿を、 国宝記念館として改築したい、と依頼を受けたのは2017年の早春のことです。 それから3年余の設計期間を経て、 ようやく着工しようとしたその矢先、記録的な豪雨が人吉球磨地方をおそいました。 氾濫した球磨川の濁流は境内にも押し寄せ、 鳥居はほぼ水没、拝殿は床上浸水し、蓮池にかかる橋の欄干は無残にも流されました。 | 
|---|---|
| タイトル | 木と九州 人吉球磨復興への祈り | 
| 内容 | 「木」と「九州」の隈建築 模型特別展示/門外不出。「国宝附 棟札」特別展示/青井の杜 国宝記念館 大広間一般公開展示 | 
| 会期 | 2023年11月10日(金)-2024年2月29日(木) | 
| 開館時間 | 9:00~16:30 | 
| 会場 | 国宝青井阿蘇神社 | 
| アクセス | |
| 入館料 | 大人1,000円(高校生以上)・小中学生800円・未就学児無料 | 
| 主催 | 青井阿蘇神社 | 
| お問合せ | |
| 詳細 | 
 
			Cookie(クッキー)
      当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
      Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。