ぐるぐるつくる大学セミナー・ハウス主催 樋口裕康×齊藤祐子 W講演会
概要 |
第一部 樋口裕康 「外へ」
吉阪隆正との出会いから60年。
見つめ続けた瞬間の風景は、記憶として身体に入り込み棲みつき、やがて「ことば」の群れとなって身体の奥に今も息づいている。樋口裕康が話すとき、「ことば」は身体から解き放たれ、自由に旅をしてまた戻っていく。「ことば」は身体、私は地球だ。
第二部 樋口裕康 × 齊藤祐子 「大学セミナー・ハウス、森と村の60年」
多摩丘陵の自然の中、桑畑と茅の丘に研修施設の設計を始めたのが、今から60年を遡る1963年。1965年に開館した施設は、その後次々と増築を繰り返します。やがて周囲が宅地造成で住宅に変わる中、セミナー・ハウスは多摩丘陵の森になっていきます。1962年、アルゼンチンから帰国した吉阪隆正は〈有形学〉を提唱し、この設計に取り組みました。また、60年代後半から70年まで、同時に進行したのが、彼の自然観の原点である数々の山小屋、そして、大島水取山、箱根国際観光センターコンペなどの作品でした。新しい村と森へ、60年の物語から〈不連続統一体〉実践の現場を辿ります。
|
講演者 |
樋口裕康(建築士、パタパタ絵巻師)
齊藤祐子(建築士)
|
開催日 |
2023年11月18日(土)
|
時間・会場 |
第一部 樋口裕康 「外へ」
時間:14:00~16:00(開場13:00)
会場:講堂 (定員150名)
自由散策
時間:16:00~19:30
第二部 樋口裕康 × 齊藤祐子 「大学セミナー・ハウス、森と村の60年」
時間:19:30~21:00(開場18:45)
会場:本館4F・多目的ホール(定員150名)
|
場所 |
大学セミナーハウス(八王子市下柚木1987-1)
|
アクセス |
https://iush.jp/access/
|
参加費 |
各部別
会場参加 通常 2000円
会場参加 学生 1500円
オンライン配信 1000円(ライブ配信+アーカイブ配信)
|
チケット購入 |
https://teket.jp/7870/27165
|
主催 |
ぐるぐるつくる 大学セミナー・ハウス
|
問合せ |
【講演会についてのお問合せ】
・Eメールにて受付:info.higuchikouenkai@gmail.com(象設計集団講演会事務局)
【講演会当日の緊急連絡先】
・080-9613-4020(象設計集団講演会事務局)
|
詳細 |
https://zoz.co.jp/lecture_at_seminarhouse/?fbclid=IwAR2lj1v-6MbWAf_bAHa3kGUXq0vgiv3uQ8qO2hJPSXJ63AXHrr78qJcwGC4
|