概要 | アメリカの建築家フランク・ロイド・ライト(1867-1959)の代表作の一つとして知られる帝国ホテル旧本館(ライト館)は、大谷石とやきものによる建築素材で覆われていました。使われたやきものの数は400万個以上。設計にあたり、ライトは帝国ホテル側にさまざまな要求をしたといわれています。焼き上がりは赤でなく黄色であること、煉瓦表面に入れる縦の溝が綺麗に揃っていること、複雑な形状のテラコッタをつくること……。 *帝国ホテル旧本館は1967(昭和42)年、設備の老朽化などから解体されましたが、その玄関部分は博物館明治村(愛知県犬山市)で復元され、食堂の柱の一部(所蔵:博物館明治村)は当館「建築陶器のはじまり館」でも常設展示されています。 |
---|---|
会期 | 2023年10月21日(土)~12月25日(月) |
会場 | INAXライブミュージアム「窯のある広場・資料館」2階 |
アクセス | |
観覧料 | 共通入館料にて観覧可 (一般:700円、高・大学生:500円、小・中学生:250円) |
主催 | INAXライブミュージアム |
問合せ | TEL:0569-34-8282 |
詳細 | https://livingculture.lixil.com/ilm/see/exhibit/imperialhotel_brickfactory/ |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。