概要 | 世界有数の東洋陶磁の名品を所蔵する大阪市立東洋陶磁美術館。そのコレクションの中核が「安宅コレクション」です。安宅産業株式会社の会長であった安宅英一氏(あたか・えいいち:1901-1994)が、会社の事業の一環として1951年から25年かけて収集した961件もの名品の数々。その全てを選び抜いた安宅氏の眼は、決して従来の価値観に縛られることのない、ただそこに存在する美を見極めようとするものでした。 |
---|---|
会期 | 2023年3月18日(土)~5月21日(日) |
会場 | 泉屋博古館東京 |
アクセス | |
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 11:00~18:00(入館は17:30まで) |
入館料 | 一般 1,200円、高大生 800円、中学生以下 無料 |
関連イベント | 当館学芸員によるスライドトーク |
主催 | 公益財団法人泉屋博古館、住友グループ各社、大阪市立東洋陶磁美術館、日本経済新聞社 |
問合せ | |
詳細 |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。