概要 | テーマ「アート&クラフト」 日本最古といわれる道後温泉では、本館保存修理後期工事期間に合わせ「 みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」を2024年3月までの3年間で実施しています。 2021年度は、大竹伸朗さんや蜷川実花さんの作品を展示するほか「地熱づくり」をテーマに、地元で集客や関係人口を築いてきました。2022年度は、4年ぶりに「道後オンセナート2022」を2023年2月26日(日)まで開催しました。 最終年の2023年度は、4月から「道後アート2023」を開催します。フランス生まれの建築家でアーティスト、デザイナーのエマニュエル・ムホーさんを迎え、シンボル作品を道後商店街に展示します。 |
---|---|
会期 | 2023年4月14日(金)~2024年2月29日(木) |
場所 | 道後温泉地区 |
アクセス | |
内容 | 常設展示:シンボル作品展示「100 colors no.42」 クラフトミュージアム「DIRECTOR'S MARKET」 クラフトフェア クリエイティブキャンプ ひかりの実 |
主催 | 未来へつなぐ道後まちづくり実行委員会 |
問合せ | |
詳細 |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。