世の中を良くする不快のデザイン展 〜 A Better World Through Displeasing Design Exhibition 〜
概要

「世の中を良くする不快のデザイン展」は、“不快”を効果的に使うことで“世の中を良くするデザイン”になっているコト・モノを、心理効果から紐解き展示する企画展です。一般的に良い印象を持つデザインは、「使いやすく、分かりやすいこと」「見た目が美しく、洗練されているもの」「誰もが幸せになるもの」といった側面が強く、​“快”を求める傾向にあります。一方、“不快”なものは排除されがちで、不要なものとして捉えられています。世の中を見渡すと、​“不快”という視点に着目し、世の中を良くするデザインへと昇華させたコト・モノが数多く存在します。私たちの暮らしの中で心理効果を上手く使い、“不快”の側面からアプローチした、身近なモノからちょっと面白いコトまで、さまざまな事例をご紹介します。

開催期間

2023年3月24日(金)~4月23日(日)

開場時間

11:00〜20:00 ※最終日は18:00閉館

会場

GOOD DESIGN Marunouchi
(東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F)

アクセス

https://www.g-mark.org/gdm/access.html

入場料

無料

主催

世の中を良くする不快のデザイン展 企画チーム(株式会社電通クリエーティブX)、公益財団法人日本デザイン振興会

詳細

https://www.dentsu-crx.co.jp/news/746/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。