ちひろ 光の彩/<同時開催>没後50年 初山滋展 見果てぬ夢
概要

■ちひろ 光の彩
いわさきちひろ(1918-1974)は、第二次世界大戦後の子どもの本の隆盛期に、絵雑誌や絵本を舞台に活躍し、水彩のやわらかな筆致で子どものいる情景や物語を数多く描きました。ちひろは、水彩技法を探求するなかで、あえて詳細な描きこみや、説明的な描写を省略して、子どもや物語を照らし出す光で心情や情景を表現するようになりました。まぶしい陽の光、こもれび、ろうそくの灯や月明り、さまざまな光が子どもたちや物語を彩豊かに照らし出しています。ちひろが描いた光には、子どもたちの未来や希望も重ねあわされているように感じられます。本展では、ちひろの光の表現に着目して、水彩技法の変遷もあわせてご紹介します。

■没後50年 初山滋展 見果てぬ夢
本展では、初山滋の人生を追いながら、童画や木版画のほか、漫画や装丁画、絵本の原画なども展示します。流麗な線と明澄な色彩でつむがれた、きらめくような夢幻の世界をご覧ください。

会期

2023年3月18日(土)~6月18日(日)

会場

ちひろ美術館・東京 展示室
(東京都練馬区下石神井4-7-2)

アクセス

https://chihiro.jp/tokyo/visit/#directions

開館時間

10:00~17:00(3月は~16:00)(入館は閉館の30分前まで)

休館日

月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)      
※GW(4月29日 ~ 5月7日)は無休

入館料

大人1000円/高校生以下無料団体(有料入館者10名以上)、65歳以上、学生の方は800円/障害者手帳ご提示の方とその介添えの方(1名)は無料/年間パスポート3000円

「ちひろ 光の彩」
展示関連イベント

●松本猛ギャラリートーク
日時:5月14日(日)14:00~14:30
講師:松本猛(ちひろ美術館常任顧問)

●ギャラリートーク
第1・第3土曜日 14:00~14:30 

※参加費:無料(入館料別)、定員:15名、申し込み:当日受付

主催

ちひろ美術館

詳細

https://chihiro.jp/foundation/news/19271/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。