『 不動産と、空き家と、建築と、』
概要

建替え不可のような、一般市場での流通が難しい空き家=クセの強い空き家はたくさんあります。

しかし、そんな空き家の中には「眺望がすばらしい」など、さまざまな魅力と可能性を持っているものがあります。

このような不動産としては手に余る空き家の活用について、「不動産」と「建築」が連携することで、新たな可能性を見出したいと思います。

日時

令和4年3月5日(土) 13:30~17:30(受付13:00~)

場所

会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 303会議室 
住所:〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4
   デザイン・クリエイティブセンター神戸

定員

先着:50名 ※事前申込制(先着順)

申込み

■下記申込専用フォームURLからお申込みください

▶︎a4ffcc716c11d8ee90e8602666843e3e37f88b1289faf8176c867c

申込み期限:3月4日(金)13:00迄

参加費

無料

登壇者

奥田 博章[ 不動産 ]
駒井 陽次 [ 建築 ]
高橋 寿太郎 [ 不動産・建築 ]
永田 宏和 [ ファシリテーター ]

プログラム

■1.講演
「不動産と建築からみた空き家活用とは。そして、不動産と建築のあいだとは。」
奥田氏:市場流通が困難な空き家とは
駒井氏:空き家活用と建築家
高橋氏:不動産と建築とのあいだ

■2.トークセッション
「不動産と建築との連携の可能性を探る」
奥田氏、駒井氏、高橋氏、永田氏

詳細

https://www.smilenet.kobe-sumai-machi.or.jp/event-list/10526/

主催・お問い合わせ

神戸市すまいとまちの安心支援センター(すまいるネット)
〒653-0042 神戸市長田区二葉町5丁目1-1 アスタくにづか5番館2階
TEL:078-647-9904


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。