2021年度名古屋名南支部講演会 ナノメートルアーキテクチャー
「5年間の活動とこれから」【愛知建築士会会議室&オンライン】
概要

公益社団法人 愛知建築士会 名古屋名南支部では、今年度も講師をお招きして講演会を開催します。令和3年度は、現在の社会状況を鑑みて、会場とオンライン視聴(Zoom)を併用して開催します。

講演者は、名古屋市を拠点として活動している若手建築士ユニットであり、クラウドファウンディングを利用した建築資金調達や独自のオンラインミーティングなど従来の建築家像とは異なる、新しい取り組みを実施しています。学生、一般、会員等の参加者に対して、講演を通して講演者の考え方を共有することで、これからの建築士の在り方について考えます。

講演者より
これまでの5年間の活動を二人で別の視点から話していこうと思います。考えていることや興味が全然異なるので、同じ作品でも違うことばで話すことになります。そうすることで、共同で設計していることの良さや大変さなどを感じ取ってもらえたらなと考えております。

日時・場所

2022年2月26日(土)18:30~20:30

公益社団法人 愛知建築士会 会議室(名古屋市中区栄2-10-19-9F)
オンライン併用(Zoom)

チケット

名南支部会員           1000 円
名南支部会員(専攻建築士)     900 円
他支部会員・非会員        1200 円
他支部会員・非会員(専攻建築士) 1100 円
学生               800 円

講師

ナノメートルアーキテクチャー 野中 あつみ氏・三谷 裕樹氏

会議室定員

40名(定員になり次第締切)

CPD

2単位(取得予定)

申込締切

令和4年2月22日(火)
(オンライン参加者には講演前日にURLと資料をメール送信します)

詳細

https://r3meinankoenkai.peatix.com/view


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。