サーキュラーエコノミー × 建築 ーヨーロッパの取り組みから日本の建築のサーキュラーエコノミーを考えるー
概要

サーキュラーエコノミー研究家の安居昭博さんをゲストにお招きし、最新動向をうかがい、日本における建築のサーキュラーエコノミーを考えます。

日時

2021年5月11日(火)19:00~21:00

会場

オンライン@Zoom

プログラム(敬称略)
  • Circular Cotton Factoryから/ 渡辺智恵子
  • サーキュラーエコノミー概論、建築のサーキュラーエコノミー実例 / 安居 昭博
  • パネルディスカッション / 安居昭博+竹内昌義・久保田恵子・新井かおり・山田貴宏
  • Q&A
参加費

一般:2,500円
学生以下:無料

問合せ

archi.circulareconomy[a]gmail.com
※[a]を @に変えて、Eメールにお問い合わせください。

主催

建築のサーキュラーエコノミーを考える会

  • 日本における建築のサスティナブルなあり方を考えたく、「建築のサーキュラーエコノミーを考える会」を結成しました。一緒に活動するメンバーも募集中です!
詳細

https://cearchitecture210511.peatix.com/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。