『テンポラリーアーキテクチャー:仮設建築と社会実験』刊行記念
馬場正尊×吉村靖孝×加藤優一トークイベント
概要

『テンポラリーアーキテクチャー:仮設建築と社会実験』の刊行を記念して、著者の馬場正尊さんと加藤優一さん、そしてゲストに建築家の吉村靖孝さんをお迎えし、トークイベントを開催します。

都市再生の現場で「仮設建築」や「社会実験」が増えています。いきなり本格的な建築をつくれなければ、まず小さく早く安く実験してみよう。新刊『テンポラリーアーキテクチャー』は、ファーニチャー/モバイル/パラサイト/ポップアップ/シティと、スケール別に都市のアップデート手法を考察した〈事例・制度・妄想アイデア・インタビュー集〉です。

今回のトークでは、著者の馬場さんと加藤さんから、世界各地で起きている仮設建築や社会実験等のテンポラリーな建築・都市づくりについてご紹介いただきます。
また、不動産と可動産(車両等)の間の領域を「半動産建築」と名付けて研究されている吉村さんからは、キャンピングカーやモバイルハウス等の移動する建築や、人が不動産を移動する多拠点居住など、都市生活の変容と新しい建築の潮流についてご紹介いただきます。
後半のディスカッションでは、進行する人口減少や長期化するコロナ禍で不動産の所有がリスク化する日本において、重い建築が固着する硬い都市から、軽やかな建築が流動する柔らかい都市へと転換する可能性、その実装に必要な思考・手法等について議論いただきます。

日時

2020年12月15日(火) 20:00~21:30(来店19:40)

会場

・二子玉川蔦屋家電(東京都世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズS.C.)
・オンライン(zoom)

参加費(税込)

・オフライン(会場)参加チケット1,000円
・オフライン(会場)参加チケット(書籍『テンポラリーアーキテクチャー』付) 2,530円
・オンライン参加チケット1,000円
・オンライン参加チケット(書籍『テンポラリーアーキテクチャー』付)3,000円

申込先

https://peatix.com/event/1733708/view?k=c7f72853ca03f5a4d3d138f8554a3d5560f03f13

出演(敬称略)

馬場 正尊|Open A 代表/公共R不動産ディレクター/東北芸術工科大学教授
吉村 靖孝|吉村靖孝建築設計事務所代表/早稲田大学教授
加藤 優一|Open A/公共R不動産/株式会社銭湯ぐらし代表取締役/一般社団法人最上のくらし舎代表理事

詳細

http://book.gakugei-pub.co.jp/event-temporary-201215-tokyo-online/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。