ダクトレス熱交換換気システム passiv Fan セミナー【9月開催:無料Webセミナー】
概要

ステイホーム、テレワーク、生活スタイルが大きく変化する中、第一種換気を搭載する住宅がここ最近で急増しています。

第一種換気の中でもダクト式とダクトレス式に大きく分かれますが、住宅や小規模の建築では、ダクトレス式の方がメリットが多いとOK-DEPOTは考えており、国産ダクトレス熱交換換気システムの開発チーム【エアラボ】を立ち上げました。

『withコロナ時代におすすめすべき換気方式とは?!』
『ランニングコストやメンテナンス性にどれくらい差があるのか?』
『ずばり!ダクト式・ダクトレス式それぞれのメリット・デメリットとは?』

現在ダクト式の第一種換気を採用されている方は必見!
上記に焦点を当てながら、ダクト式・ダクトレス式それぞれについて詳しく解説していきます。

日時

9月10日(木)(満員)/ 17日(木)/ 22日(火)/ 24日(木)/ 10月1日(木)

時間

14:00~15:00(60分) / 17:00~18:00(60分)のいずれかを選択

定員

10名限定(申し込み順)

参加費

無料

対象者

建築関係者様

プログラム

1)性能の違い
2)構造の違い
3)熱交換素子の違い
4)フィルターの違い
5)ランニングコストの違い
6)メンテナンスの違い

受講方法

本セミナーは、オンライン(Web会議システムのZoom)で実施します。
普段お使いのパソコンや、スマートフォン・タブレット端末でどこからでも参加が可能です。
使った事がない方も、招待メールのURLをクリックするだけで、簡単接続。(所用時間3分程度)
お申込み後、開催日前日に送付します招待メールより入室しご受講ください。
※ビデオ(WEBカメラ)は原則ONにしていただきますようお願いしております。

問合せ

OK-DEPOT
TEL:048-637-3235
E-mail:ok-depot@ok-depot.jp

申込み・詳細

https://www.ok-depot.jp/topics/20200828topics.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。