蔵書と模型で見る日本統治期台湾の建築
概要

台湾には日本統治期に建造され、今もなお活用され続けている建築物が多くあります。今回の企画展示では台湾総督府民政長官・台湾総督を務めた内田嘉吉の旧蔵書の中から、現在も使い続けられている建築物の資料を紹介するとともに、建築模型作家・今村仁美氏制作による日本統治期台湾の建築物の模型を展示します。長年にわたり人々に親しまれてきた建築物の魅力に平面(蔵書)と立体(模型)双方から触れてください。

今村仁美氏制作の建築模型は館内各フロアでも展示します。
※こちらの展示は「新型コロナウイルス感染拡大予防対策」として2020年2月27日(木曜日)から観覧を中止していましたが、7月19日(日曜日)まで会期を延長して開催します。
※展示中の建築模型「台湾総督府」と「児玉総督後藤民政長官記念博物館」は7月19日(日曜日)開催の日比谷カレッジ「クリエーターが語る日本統治期台湾の建築の魅力と建築模型ができるまで」の会場で展示するため、特別研究室での展示は7月18日(土曜日)までです。

会期

~ 2020年7月19日(日)
平日:午前10時~午後8時
土曜日: 午前10時~午後6時
日曜日・祝日 :午前10時~午後4時

会場

日比谷図書文化館 4階 特別研究室

関連イベント

【特別研究室 企画展示関連講座】
クリエーターが語る 日本統治期台湾の建築の魅力と建築模型ができるまで
日本統治期の台湾で建造された建築物には今もなお活用されているものが多くあります。それらの建築の「正面だけを切り取る」というコンセプトで模型を制作する講師が、制作のきっかけや今なお日本統治期の建築に関心を寄せる台湾の人々との出会い、また、クリエーターの立場から考える台湾の建築の魅力についてお話しし、模型制作に使用する材料や模型制作のための資料収集の仕方、図面の描き方など制作工程についても詳しく紹介します。

日時:2020年7月19日(日)午後2時~午後3時30分(開場 午後1時30分)
場所:日比谷図書文化館 地下1階日比谷コンベンションホール(大ホール)
講師:今村仁美(アトリエ イマージュ)

主催・問合せ

千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/

詳細

http://book.gakugei-pub.co.jp/event-taiwan-200717-tokyo/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。