隈研吾教授最終連続講義 - 工業化社会の後にくるもの 第9回
概要

2020年3月に東京大学教授を退職する隈研吾の最終連続講義「工業化社会の後にくるもの」を2019年4月より合計10回開催します。各界の第一線で活躍するゲストとともに、隈研吾がこれからの建築のあり方を議論します。
*各講義の聴講には事前にウェブサイトよりオンライン予約(先着順)が必要となっております。

日時

<第9回>
2020年2月16日 17:00〜19:30

会場

東京大学本郷キャンパス安田講堂
(文京区本郷7-3-1)

アクセス

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/map01_02.html

講師

「世界と日本」
バリー・バーグドール(建築史学マイヤー・シャピロ講座教授、コロンビア大学)
ボトンド・ボグナール(建築評論家、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校建築学部エドガー・A・タフェル講座教授)
隈研吾(東京大学大学院 建築学専攻 隈研吾研究室)

使用言語

日本語・英語(同時通訳有)

申込方法

各講義の聴講には事前にウェブサイトよりオンライン予約(先着順)が必要となっております。
講義のオンライン予約については、下記ウェブサイトの「Reservation」より予約フォームにお進みください。
(1月31日 11:00AM 予約受付開始)

問合せ

Email:info@kengokuma-lecture.net

詳細

ウェブサイト:https://kengokumalecture.wordpress.com/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。