| 趣旨 | 槇文彦の設計哲学は「無償の愛」である。ここに若者へのメッセージが託され、建築・ランドスケープ・まちづくり・造園等の領域は問わない。建築家でありながら「建築は脇役」と論じ、こよなくオープンスペースを愛される。 |
|---|---|
| 日時 | 令和2年2月8日(土)1時30分開場 2時~5時30分 懇親会6時~ |
| 場所 | 大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1丁目1番27号) |
| アクセス | |
| 入場料 | 実務家 2,000円 |
| プログラム | ▼開会の辞 ▼基調講演(60分程度) ▼問題提起(20分) ▼シンポジウム(30分) |
| 申込み・問合せ | |
| 主催 | 中之島公園を良くする会 |
| 後援 | NPO国際造園研究センター 環境緑化新聞 |
| 詳細 |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。