| 概要 | 1991年に急逝したデザイナー倉俣史朗(1934~1991)は、建築、デザイン界に多大な影響を与えた人物です。その影響力はいまだ衰えず、国内外で高い評価を保ち続けています。 |
|---|---|
| 日時 | 2019年11月10日(日)13:30~16:30 ※開場13:00 |
| 会場 | 東京国立近代美術館 本館 講堂(東京都千代田区北の丸公園3-1) |
| アクセス | |
| 聴講料 | 無料 |
| 先着 | 110名(事前申込不要/当日10:00より1階受付で整理券を配布) |
| プログラム (敬称略) |
Program .01 Program .02 Program .03 |
| 主催 | 東京国立近代美術館、NPO法人建築思考プラットフォーム |
| 協力 | クラマタデザイン事務所 |
| 問合せ | NPO法人建築思考プラットフォーム http://npo-plat.org/ |
| 詳細 |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。