YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025
概要

タイニーハウスを使った新しい暮らしのアイデアで世界をもっと豊かに変えよう
YADOKARIはこれまで、新たな暮らしの選択肢として、世界中のタイニーハウスとそれを活用したライフスタイルの研究を行ってきました。
最近では、その取り回しの良さや可動性によって、新たなツールとして社会に受け入れられ、日本国内でも目に触れる機会が多くなってきました。
その一方で、タイニーハウスに秘められた多様な価値やポテンシャルが社会の中で存分に活かされているかというと、まだまだその力は発揮されていないのではないかとYADOKARIは考えています。そこで、私たちの暮らしやまちや社会が、これまでにないアイデアによって、もっと楽しく、ユニークで、豊かなものになる事を夢見て、コンテストを開催します。私たちと共に「世界を変える、暮らしを創る」ムーブメントを起こしましょう!

審査員

YADOKARIメンバー

主催

YADOKARI株式会社

詳細

▼受賞作品の詳細はプレスリリースにてご覧ください!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000013358.html

■グランプリ ※作品名/お名前/お住まい ※各敬称略
作品名:「くらしを交換するートレーラーハウスで始めるまち留学ー」
お名前:佐藤 果穂
お住まい:宮城県
■ソーシャル賞 
作品名:「移りゆく茶景」
お名前:石 光基
お住まい:兵庫県
■プロダクト賞 
作品名:「Tiny Garden House」
チーム名:Peppre collective(hiroto takesawa・conoco shiraishi)
お住まい:埼玉県
■特別賞 
作品名:「ヒト・モノ・トビラ」
チーム名:山本 夏希
お住まい:東京都
■ヤング賞 
作品名:「走るFarmer~農業をつなぐ~」
お名前:齋藤 光志
お住まい:静岡県

Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。