概要 | 第18回 長谷工 住まいのデザイン コンペティションは、新たな集合住宅の提案を求めて学生を対象に開催。 |
---|---|
審査委員 | 審査委員長 乾久美子(乾久美子建築設計事務所代表・横浜国立大学大学院Y-GSA教授) |
主催 | 株式会社長谷工コーポレーション |
詳細 |
最優秀賞 受賞作品/受賞者(所属)※敬称略
暮らしの転写、歴史の投影
坂本萌乃(茨城大学大学院) ![]() 優秀賞 受賞作品/受賞者(所属)※敬称略
弧に住まう
柳周吾(名古屋工業大学) ![]() けはいの森
長村侑紀(京都大学) ![]() 軒下の群景
鷹見洸志(愛知工業大学) ![]() 佳作 受賞作品/受賞者(所属)※敬称略
軒陰の集い
西本皓翔(九州産業大学) ![]() イロイロイロリハウス
中川優奈(工学院大学大学院) 大林誉宙 小林もも 田中風穂 漁長美来(工学院大学) ![]() 舞いめぐる風と共に
丸山泰生(明石工業高等専門学校) 関川珠音(神戸大学) ![]() 【営みのあらわれしろ】による個人の生の最大化
横山魁度 柴田達之助(早稲田大学大学院) ![]() 内を伝って外で暮らす 反転するコミュニティ
服部竜大 浜名秀聡(早稲田大学) ![]() 笠雲の御厨子所(かさぐものみずしどころ)
和田拓真 先本凌(九州大学大学院) 徐逸璠(華中科技大学) ![]() 鏡映に暮らす〜鏡開きからはじまる住まいの提案〜
伊藤航生(愛知工業大学) ![]() キャンバスで映す表情
井藤飛鳥(ものつくり大学大学院) 木暮颯流(ものつくり大学) ![]() マチの概日時計(まちのがいじつどけい)
竹原佑輔 竹村敬太郎(法政大学大学院) ![]() LIVE in PARKing
高木玲香(名城大学大学院) 喜多村晃成(名古屋大学大学院) ![]() |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。