天理市立山の辺小学校・柳本小学校建替え整備事業公募型プロポーザル
概要

本市では、令和10年度中の供用を目指し、天理市立山の辺小学校・柳本小学校の建替え整備事業の実施を予定しています。
「一人一人のこどもをまんなかにした学校づくり」
「常識にとらわれない学校『つくり』」
「地域と共にある学校『みんなの学校』」
本事業では上記3点をキーワードとし、公募型プロポーザル方式により、設計・施工一括方式による事業者選定を下記の主なスケジュールにて実施する予定です。

スケジュール

8月22日 事業案説明会資料に対する質問・意見書受付締切
9月5日 事業案説明会資料に対する質問・意見書への回答公表
9月中旬 プロポーザル公募開始
12月下旬 提案書受付締切
1月中旬 1次審査(プレゼンテーション含む)
3月上旬 2次審査
3月中旬 最優秀提案者決定及び仮契約締結等

参加事業者向け質問受付

質問・意見書提出方法
参加希望者向け事業案説明会資料について、ご質問がある場合は詳細HP内の質問・意見書様式をご使用いただき、令和7年8月22日(金曜日)までにメールにて天理市教育総務課までご提出ください。
なお、電話での質問は受け付けておりませんのでご注意ください。

質問・意見書提出先
天理市教育総務課メールアドレス
kyouikusoumu@city.tenri.nara.jp

質問・意見書への回答
8月22日までに提出いただいた質問・意見書に対する回答は令和7年9月5日(金曜日)中に天理市ホームページにて公表いたします。

主催

天理市

問合せ

本事業に関する問合せ先は、次のとおりとする。
天理市教育委員会事務局 教育総務課(天理市庁舎 5階)
住 所:〒632-8555 天理市川原城町605番地
電 話:0743-63-1001
FAX:0743-62-0100
E-mail:kyouikusoumu@city.tenri.nara.jp

詳細

https://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/kyouikuiinkai/kyouikusoumuka/tatekae/tatekaepuropo/index.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。