Japan Home Show & Building Show特別企画『学生プロジェクトデザインコンペティション2025』
趣旨

 本コンペは、学生によるプロジェクトアイデアを一堂に集め、公開審査を通じて競い合う場です。建築業界の専門家が集う展示会場を、学生の皆さんの活動発信の拠点とすることで、企業と学生の新たなつながりを創造します。本コンペを通じ、企業と学生との新たなつながりをつくり、企業と学生でプロジェクトを協働して進めることを視野に入れ、そのための縁を創る「創縁の場」になることを期待します。

テーマ

『日常に風景をつくる』

応募資格

●大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生のいずれかであること ※個人・団体は問いません
●街づくり、地域創生、建築に興味があること
1次審査に通過した場合、プロジェクト代表者は以下の両方のイベントへのリアル参加が可能であることが条件です。
10月28日:最終公開審査会でのプレゼン発表
11月20日:ジャパンホームショー&ビルディングショー2025内の受賞者×審査員のクロストークでのプレゼン発表

スケジュール

・作品提出締切        2025年9月20日(土)必着
・1次審査 (書類選考)      2025年9月下旬~10月上旬
・2次審査・表彰式 (公開審査)  2025年10月28日(火)
・会場投票賞受付期間     2025年11月19日(水)-20日(木)
・受賞者発表         2025年11月20日(木)

提出物

【1次審査】
・プレゼンシート:PDF(推奨)またはJPEG形式(10MB以下/300dpi以上)。
・A1サイズ片面縦使い1枚。プレゼンシートの右下に、15ポイント以上の文字サイズで、団体名、
 代表者の連絡先(メールアドレス、電話番号やHP、InstagramのQRコードなど)を表記ください。

【展示会「ジャパンホームショー&ビルディングショー2025」会場内投票用プレゼンボード】
1次通過者および入選者、応募者ご自身で展示用パネルを作成・提出していただきます。
プレゼンシートをスチレンボード等に貼り、パネル化したもの (5mm厚)。A1サイズ片面縦使い1枚。
≪締切≫
郵送の場合 2025年11月17日(月)午前中(必着)
持込の場合 2025年11月17日(月)11:00~16:00
≪宛先≫
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト西展示場
ジャパンホームショー&ビルディングショー主催者事務室  宛て

応募方法

下記応募フォームにご登録の上、上記【1次審査】提出物を期限内に提出ください。
https://school.jma.or.jp/s/NiaCN

審査員(敬称略)

家成 俊勝(dot architects/京都芸術大学教授)
庵原 義隆(一級建築士事務所 YY architects 主宰)
勝亦 優祐(勝亦丸山建築計画 代表)
神本 豊秋(再生建築研究所 代表取締役)
田島 則行(千葉工業大学 教授/テレデザイン 代表)
山本 想太郎(山本想太郎設計アトリエ 代表 HEAD研究会 副理事長)

最優秀賞 (1点) / 15万円
審査員賞 (6点) /  3万円
ジャパンホームショー&ビルディングショー2025 会場内投票賞(1点) /  1万円

主催

一般社団法人日本能率協会、一般社団法人HEAD研究会

お問合せ

学生プロジェクトデザインコンペティション事務局
jhbs@jma.or.jp

詳細

https://www.jma.or.jp/homeshow/competition/index.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。